会社沿革
昭和46年12月 | 大阪市天王寺区に法人設立 |
---|---|
平成5年4月 | 奈良県香芝市(現住所)に本社工場完成、移転 |
平成9年9月 | ISO9002を取得 |
平成12年9月 |
ISO9001を取得(2000年度版) |
平成16年4月 | セキュリティ事業部発足 |
平成27年9月 | ISO9001を取得(2015年度版) |
平成28年3月 | 香芝市産業展に出展(射出成形) |
平成29年10月 | 大阪勧業展に出展(形状記憶樹脂) |
平成29年11月 | インテックス大阪に出展(形状記憶樹脂) |
平成30年7月 | 経営力向上計画に係る認定を取得 |
令和元11月 | インテックス大阪に出展(生分解性プラスチック) |
令和2年7月 | 本社工場東側に新工場増築 |
令和2年8月 | 事業継続力強化計画に係る認定を取得 |
令和7年3月 | 健康経営優良法人2025に係る認定を取得 |
---|
会社概要
社名 | 成和樹脂工業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和46年12月 |
代表者 | 中村隆一 |
所在地 | 奈良県香芝市逢坂3丁目425番地の5 |
TEL | 0745-78-7575 |
FAX | 0745-78-7775 |
資本金 | 1000万円 |
従業員 | 13名 |
業務内容 | プラスチック成型品の設計、試作、製造、販売、防犯カメラ等の設置、施工 |
取扱品目 | 産業機器の部品、光学、自動車、電機、ロボット等の工業用部品、 建築、教育関係、食品関係のプラスチック成型品。 防犯カメラ、センサーライト、非常通報装置、緊急通報装置等の販売、設置 |
取引先 | 日立化成株式会社、京都シール株式会社、大永包装株式会社、 山田ダンボール株式会社、株式会社ビドー、日晴金属株式会社 橿原市 |
取引銀行 | 南都銀行、奈良中央信用金庫 |
資格者 | プラスチック射出成形技能士2級 3名、 電気主任技術者 1名 フォークリフト運転1名、玉架け作業1名 |
求人のお知らせ
当社では現在、プラスチック成型の技術を習得し当社で働きたいという人間を募集しています。是非お気軽にお問い合わせください。